Quantcast
Channel: ベンチャータイムス
Browsing all 7031 articles
Browse latest View live

エムティーアイ、ビデオマーケットと資本提携し連結子会社へ 出資比率は57.57%

エムティーアイは、2013年5月に動画コンテンツ配信事業を展開するビデオマーケットと資本提携を行い、同社を持分法適用関連会社とした。 ビデオマーケットとは同社の有料会員獲得の販売促進での連携や、同社の人気動画作品を当社の『music.jp』にて供給を受けるなどの協業を進めてきた。...

View Article


クックパッド、連結子会社4社を吸収合併

クックパッド料理教室は、料理教室の予約サービス「クックパッド料理教室」の運営を行っているクックパッドの100%子会社でであり、同社グループでは、料理に関連する CtoC プラットフォームの開発を集中領域として考えている。 「クックパッド料理教室」は当該領域の主要事業のひとつであることから、グループ全体として事業の最大化を図るため、本吸収合併を行うことを決定した。...

View Article


シルバーエッグ・テクノロジー、次世代のAIマーケティング・プラットフォーム「Aigent7」開発

従来のレコメンドサービスは、単一の技術で異なる特性やニーズなどをカバーしていたため、新しい技術を導入する際は、その種類に応じた個別の設定をする必要があり、実装までに多くの工数(時間)がかかっていた。...

View Article

整骨院業界の経営支援事業を展開リグア、ネオスと協業し未来会計bild(ビルド)をリリース

未来会計bild(ビルド)は、これまで切り分けられていた個人の資産と法人の資産の情報を一元管理することで、密接につながっているオーナーの個人資産と会社の資産・業績を複合的にシミュレーションすることを可能にする。また、未来の資産を予測可能にするだけでなく、会社の予算と実績を可視化し分析することで、最適な目標と運用手段、達成度をタイムリーに把握することができ、収支計画の作成から行動計画への落とし込みへの...

View Article

旅工房 (6548)が東証マザーズへの上場決定

(株)旅工房 ▶株価・チャート ▶開示情報 コード 業種 市場 主幹事 承認日 公開日 6548 サービス業 マザ 大和証券 2017/03/15 2017/04/18 【事業内容】 オンラインでの国内および海外向けのパッケージ旅行の企画・販売や、航空券の販売、宿泊手配、オプショナルツアーの手配等 IPO情報 公開株数合計 560,000 売買単位 100 公募株数 450,000 売出株数...

View Article


株式会社ハーバー研究所、新代表取締役社長 小柳典子氏 4月1日付

株式会社ハーバー研究所(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:末永栄二)は、平成29年3月17日開催の取締役会により、代表取締役の異動について決議したことを発表した。 代表取締役社長 小柳典子 (旧役職:取締役社長室、人事部、お客さまセンター担当兼ディレクター) 詳しくはこちら

View Article

不二ラテックス、新経営統轄本部付副本部長 田中昇治氏、小野塚文雄氏 4月1日付

不二ラテックス株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:伊藤研二)は、3月17日に開催した取締役会において、執行役員の人事異動を決議・内定したことを発表した。 執行役員、経営統轄本部付副本部長:田中 昇治 (旧役職:執行役員、真岡工場長) 執行役員、経営統轄本部付副本部長:小野塚 文雄 (旧役職:執行役員、栃木工場長) 詳しくはこちら

View Article

ダズル、ゲーム開発のライズカンパニー全株式を取得

ダズルは、バーチャルリアリティー(VR)関連サービスやスマートフォンゲーム事業を展開している中で、技術開発レベルを向上させていくべく、企画、開発及びデザイン領域の人員の増強を目的にライズの株式取得を実施した。...

View Article


リアルコム、子会社のSPCにおける総額10億円の融資契約締結

同社子会社であるWWB社がSpecial Purpose Companyとして設立したVW社にて、株式会社バローズを買収するための資金調達を目的とし、締結した。

View Article


チームHAKUTO メディアパートナーに朝日新聞社

HAKUTOは、宇宙開発の国内ベンチャー「ispace(アイスペース)」の袴田武史代表と東北大学の吉田和哉教授(宇宙ロボティクス)が中心となり結成。世界初の民間による月面探査レース「Google Lunar XPRIZE」に挑戦しているチームとなる。...

View Article

駅すぱあと提供のヴァル研究所、LINE WORKSと提携

ビジネスのコミュニケーションツールとしてパソコンからモバイル端末へ、メールベースからチャットベースへと移り変わりつつある中、ワークスモバイルジャパン株式会社が提供する「LINE...

View Article

キンコーズ、コニカミノルタジャパンからマーケティングサービス事業を譲受

コニカミノルタジャパンのマーケティングサービス事業のノウハウ及び顧客基盤をキンコーズの事業と統合することにより、当事業の拡大を加速させるとともに収益性の向上をし、キンコーズの成長事業としてコニカミノルタグループ内でのシナジー効果を最大限に高めていく。...

View Article

カルチュア・エンタテインメント、徳間書店を子会社化

徳間書店は、『GoodsPress』、『食楽』などの魅力的なライフスタイルを提案する雑誌や、『Animage』といった日本のアニメクリエイターを発掘・輩出する雑誌などの出版・発行を行い、その企画・編集力で市場を活性化してきており、60年の歴史を持つ総合出版社である徳間書店が、生活提案系出版社を複数有する同社の子会社になることで、徳間書店の培ってきた編集力やノウハウ、取引先との信頼関係をさらに活かし、...

View Article


再生医療センター・セルソース「特定細胞加工物製造許可」を業界最速で取得

セルソースは脂肪幹細胞の基礎研究で培ってきた経験を基に、特定細胞加工物製造施設の構築を進めていた。企業が設立して1年と3ヶ月で「特定細胞加工物製造許可」を取得したことは、業界で最速となる。

View Article

マネーツリー、SBIインベストメントなどから総額10億円を超える資金調達

マネーツリー社には、英運用会社大手のベイリー・ギフォード・アンド・カンパニーや米国セールスフォース・ドットコムの投資部門であるセールスフォース ベンチャーズなども出資を行い、マネーツリー社は総額10億円を超える資金調達を実施した。 マネーツリー社の「MT...

View Article


ふるさとクラウドファンディング×位置ゲーム、連携協定 自治体や観光企業の地方創生プロジェクトを応援

モバイルファクトリーは、開発運営を手がける位置情報連動型ゲームにおいて鉄道駅や観光地等を対象とした集客キャンペーンを実施することにより、ゲームユーザーが全国各地に訪れる機会を創出し、地域経済の活性化に繋がる取り組みを推進している。...

View Article

アイモバイル、Looopとの資本業務提携

同社グループは、「新しい技術を創造し多くの人が満足するサービスを提供し続けること」を経営理念とし、主軸事業であるアドネットワーク事業により培われた顧客基盤及び開発力の高さを軸に、アフィリエイト事業、動画広告事業及び DSP 事業等の多種多様なインターネット広告サービスを展開している。...

View Article


アスラポート・ダイニンググループ、海外事業の再編

同社及び同社グループは、平成25年度より新たに「食のバリューチェーンを構築する」という目標を掲げ、外食(販売)事業から流通及び生産事業への進出を果たし、多層的な付加価値を生み出すビジネスモデルの構築に取り組んでいる。...

View Article

製造業向けインターネットサービスを提供するアペルザ、エンジェル投資家3名より資金調達を行い経営体制を強化

同社は「ものづくりの産業構造をリデザインする」というミッションのもと、国内で20兆円以上と言われる製造業の間接材市場を対象に、製造業向けカタログポータルCluezを提し、既に約3,000社のメーカーが出展、月間約10万人のユーザーに利用されている。...

View Article

MOFFが総額3億円の資金調達を実施

今回の資金調達を通じて、「センサーを活用した健康・運動・リハビリ向けプラットフォーム」の展開を、国内外でさらに加速させていく予定。 Moff社は、これまで国内外の大手企業と提携し、ウエアラブル・センサーと3次元動作認識技術を軸としたソフトウェア開発キットをベースに、アクティブなゲーミフィケーションを活用したエンタメ・教育・健康サービスのB2BおよびB2B2C展開を行い、事業基盤を構築してきた。...

View Article
Browsing all 7031 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>