『Pairs』のエウレカ、韓国・香港・シンガポール版を順次リリース!
株式会社エウレカ(本社:東京都港区、代表取締役CEO:石橋準也)は、2017年1月23日、恋愛・婚活マッチングサービス「Pairs(ペアーズ)」( https://www.pairs.lv/ )の韓国版・香港版・シンガポール版を、2017年内に順次リリースすると発表した。これにより、国内版と台湾版を合わせ、アジア5カ国での事業展開が本格化する。 今後は、国内および台湾での実績とIAC / Match...
View Articleアークミールと T ポイント・ジャパン、ポイントサービスで提携
株式会社アークミール(本社:東京都中央区、代表取締役社⻑:⻑岡祐樹)と、株式会社 T ポイント・ジャパン(本社:東京都渋⾕区、代表取締役社⻑兼 COO:北村和彦)は、3月1日ポイントプログラム契約を締結いたと発表した。 これにより、 3 月 1 日から、アークミールが運営する「ステーキのどん」「しゃぶしゃぶすき焼 どん亭」「ステーキハウス VOLKS(フォルクス)」「don...
View Articleギークス、6 社と業務提携 フリーランス向け福利厚生プログラム『フリノベ』提供開始
ギークス株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:曽根原 稔人)は IT 人材と企業をマッチングする IT 人材事業において、2017 年 1 月 16 日よりフリーランス向け福利厚生プログラム『フリノベ』の提供を開始する。 『フリノベ』の提供開始に向け、既に業務提携中のコードキャンプ株式会社と株式会社ベネフィット・ワンに加え、この度 新たに NexSeed...
View ArticleKDDIとハウステンボス、新技術を活用した サービス開発に関するパートナーシップ締結
ハウステンボス株式会社(本社:⻑崎県佐世保市、代表取締役社⻑:澤田 秀雄) とKDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社⻑: 田中 孝司)は、コンシューマサービス分野におけるパートナーシップについて、MOU (覚書) を締結した。 今後、両社はドローンなど、新技術を活用したコンシューマ向けの新たな体験価値の提供に向け、...
View Articleエネチェンジ、5億円の第三者割当増資を実施
エネチェンジ株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:有田一平)は、株式会社オプトベンチャーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:野内 敦)、IMJ Investment Partners Japan...
View ArticleKudanとFCS、AR/CV技術の応用のため業務提携契約を締結
拡張現実(AR)技術およびそのコア技術であるコンピュータビジョン(CV)技術※を提供するKudan株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:大野 智弘、以下Kudan)は24日、業務コンサルティングとシステム導入を手掛ける株式会社FCS(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:藤本 繁夫,以下FCS)と業務提携契約を締結したと発表した。...
View Article第5回シーバスブラザーズ・ヤングアントレプレナー基金の受賞者は工場直結ファッションブランドFactelierを展開するライフスタイルアクセント株式会社...
1月18日にグランドハイアット東京にてペルノ・リカール・ジャパン株式会社が展開するスコッチウイスキー「シーバスリーガル」が、株式会社幻冬舎が発行する雑誌「GOETHE(ゲーテ)」の協力のもと2012年に設立した優秀な若き起業家のビジネスアイデアを支援する『シーバスブラザーズ・ヤングアントレプレナー基金Supported byGOETHE』の授賞式を開催した。...
View Articleシーバスリーガル18年 ゴールドシグネチャー・アワード 2017の受賞者が1月18日決定
ペルノ・リカール・ジャパン株式会社が展開するスコッチウイスキー「シーバスリーガル」と、株式会社幻冬舎が発行する雑誌「GOETHE(ゲーテ)」は、『シーバスリーガル18年 ゴールドシグネチャー・アワード 2017 Presented by GOETHE』の授賞式が1月18日にグランドハイアット 東京にて開催した。...
View Article農業総合研究所、三重銀行と地方創生に向けた連携協定締結
株式会社農業総合研究所と、株式会社三重銀行は、農業関連事業者の事業発展に寄与するため、平成29年1月18日(水)に地方創生に向けた連携協力に関する協定に合意したと発表した。...
View Articleアライドアーキテクツ、インサイトと資本・業務提携
アライドアーキテクツ株式会社(東京都渋谷区/代表取締役 中村 壮秀 東証マザーズ:6081)は、株式会社インサイト(本社:札幌市中央区、代表取締役:浅井 一、証券コード:2172)との間で資本・業務提携を行うことを決定した。 ◆本提携の理由・目的 インサイト社は、主に北海道内のクライアント企業に向けて広告戦略および販促計画の立案やマスメディア広告の出稿、販促物等の企画・制作などを行う総合広告会社。...
View Articleウィルグループ、海外統括子会社がオーストラリアとシンガポールの人材紹介企業を買収
人材派遣や業務請負などを手掛けるグループの持株会社であるウィルグループ【6089】は、連結子会社で海外事業を統括するWILL GROUP Asia Pacific Pte. Ltd.(以下「WAP」)が、Ethos Corporation Pty. Ltd.(以下「ETC」)及びThe Ethos Unit Trust(以下「EUT」)の株式及び持分を、並びにBeathChapman Pte....
View Articleフリープラス、富山県立山町において更なる訪日観光客の増加を狙うための誘客調査事業を受託
訪日旅行事業を展開する株式会社フリープラス(本社:大阪市北区、代表取締役社長:須田 健太郎)は、北陸信越運輸局との間で、富山県立山町(町長:舟橋 貴之)におけるインバウンド冬の誘客調査事業について契約を交わし、調査及び誘客に向けての施策業務を担当、実施することになったと発表した。...
View Articleメルカリ、スポーツ活動支援開始
株式会社メルカリ(本社:東京都港区、代表取締役社長:山田進太郎)は、メルカリと同じく世界を目指すプロアスリートや競技団体の支援を開始すると発表した。 【支援活動開始の背景】 2013年に創業したメルカリは、『新たな価値を生み出す世界的なマーケットプレイスを創る』をミッションに掲げ、日本だけでなくアメリカ、イギリスに進出している。...
View ArticlePeachとJIG-SAW、日本初のエッジコンピューティング基盤を用いた実証実験を開始
Peach Aviation 株式会社(代表取締役CEO:井上 慎一、以下:Peach)とJIG-SAW株式会社(代表取締役:山川...
View Article世界最大級IT関連見本市「CeBIT(セビット)2017」(国際情報通信技術見本市)「ジャパン・パビリオン」の出展者118社・団体が決定
ジェトロ(日本貿易振興機構)は、3月20日から24日までの5日間、ドイツ・ハノーバーで開催される、IoT、ビッグデータ、AI、ロボット等先端技術を活用したB to Bソリューションの世界最大級の展示会である国際情報通信技術見本市「CeBIT 2017」に、「ジャパン・パビリオン」を出展する事を発表した。...
View Articleテンプホールディングス、店舗人員の最適化支援の米国Percolata社へ出資
総合人材サービス、パーソルグループのテンプホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:水田正道)は、ピープルアナリティクスで店舗人員の最適化を支援するPercolata Corporation(本社:米国 カリフォルニア州、CEO:Greg Tanaka)へ出資を実施した。 出資は、グループ内でHR Tech(※)領域への投資などオープンイノベーションを推進するTemp...
View ArticleGROUND、ニトリグループと物流ロボット「Butler®(バトラー)」の国内初の納入契約を締結
GROUND株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:宮田啓友)は、GreyOrange(グレイオレンジ)社との提携に基づいて販売およびシステムインテグレーションを行っている物流ロボット「Butler®(バトラー)」の国内第一号プロジェクトとして、家具・インテリア製造小売業大手の株式会社ニトリホールディングス様との間で納入に関する正式契約を締結した。...
View Articleメディアドゥ、『マンガ新聞』を子会社化
株式会社メディアドゥ(東証第一部 3678、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤田恭嗣)は、マンガ書評サイト「マンガHONZ」と、マンガ情報メディア「マンガ新聞」の運営会社である株式会社マンガ新聞(本社:東京都新宿区、代表取締役:角野信彦)の全株式を取得し、子会社化したと発表した。...
View Articleコロプラおよびコロプラネクスト、 “次世代起業家ファンド”を新たに設立 1号案件としてhachidoriへ出資
株式会社コロプラ(代表取締役社長:馬場功淳、本社:東京都渋谷区)および、コロプラの100%子会社で投資事業を展開する株式会社コロプラネクスト(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:山上愼太郎)は、30歳以下の起業家を支援する「コロプラネクスト3号ファンド投資事業組合(以下「コロプラネクスト次世代起業家ファンド」)」を設立したと発表した。...
View Articleハイアス・アンド・カンパニー、アトリエ建築家とつくる高性能住宅ネットワーク 全国 6 か所にモデルハウス一斉建築
ハイアス・アンド・カンパニー株式会社(本社:品川区上大崎 代表:濵村聖一)は、アトリエ建築家とつくる高性能デザイナーズ注文住宅「R+house(アール・プラス・ハウス)」を建てる地域工務店ネットワーク「R+houseネットワーク」 の運営をしているが、この度、全国のエリアの中から6つのエリアを選定し、ハイアスが建築、運営主体となりモデルハウスの展開を進めることを決定した。...
View Article