Quantcast
Channel: ベンチャータイムス
Browsing all 7031 articles
Browse latest View live

ブシロードとグリー、スマートフォン向けゲームアプリの共同開発で資本業務提携

ブシロードとグリー【3632】は、IPコンテンツを活用したスマートフォン向けゲームアプリをはじめとしたアプリの共同開発やコンテンツビジネスにおける広範囲な協業などを目的として、資本業務提携契約を締結した。。今回の資本業務提携に伴い、グリーはブシロードが実施する第三者割当増資を引き受け、約20億円(出資比率10%強)を出資する。 ブシロードは、これまで「カードファイト!!...

View Article


ネクスト、Yahoo!プロモーション広告のAPI提供を受けたWeb広告運用を開始

ネクスト【2120】は、ヤフーからYahoo!プロモーション広告のAPI提供を受けた、Web広告運用を開始する。同時に、ROI向上を実現する独自システムの開発を進め、Web広告運用のインハウス化を進める。 ■API連携の概要と狙い...

View Article


アドバンスト・メディアとU-NEXT、人工知能を活用したコンタクトセンターサービス開始

U-NEXT【9418】の子会社であるU-NEXTマーケティングとアドバンスト・メディア【3773】は協業し、会話や言葉を高い精度で認識、解析する人工知能を活用した、新たな自動応答コンタクトセンターサービス「AIコンシェルジュ」を平成28年9月14日より提供開始した。...

View Article

データセクション、ベトナム国内においてAI(人工知能)活用サービスを提供開始

データセクション【3905】は、子会社DATASECTION VIETNAM CO.,LTD(本社:ベトナム・ハノイ市、代表取締役社長:グエン・タイン・コン、以下「データセクションベトナム」)と共に、ベトナム国内にて、日本国内において既に実績を持つAI(人工知能)を活用したサービス(以下「本サービス」)の展開をすると発表した。...

View Article

「夜行バス比較なび」運営のLCL、「乗りものニュース」を配信するメディア・ヴァーグと広告事業において業務提携

全国の高速バス・夜行バスの料金が比較できる「夜行バス比較なび(http://www.bushikaku.net/)」を運営するLCLと「乗りものニュース(http://trafficnews.jp/)」を運営するメディア・ヴァーグは広告事業での業務提携を開始した。 •業務提携の背景...

View Article


マネーフォワード、『地方創生プロジェクト』宮崎商工会議所と提携 〜宮崎市の中小企業の生産性向上と創業誘致による地域の雇用創出を目指す〜

お金のプラットフォームを提供するマネーフォワードは、地域における中小企業の生産性向上や創業企業の増加による雇用創出を目指した「MFクラウド地方創生プロジェクト」において、宮崎商工会議所と提携する。 【提携の背景】...

View Article

「SPEEDA」「NewsPicks」提供のユーザベース、東証マザーズ上場決定!

ユーザベース(3966)がマザーズへの上場を承認された。 上場日:2016年10月21日 主幹事証券:みずほ証券 事業内容:法人向けオンライン企業・業界情報プラネットフォーム「SPEEDA」の提供、経済ニュースサービス「NewsPicks」の提供 (株)ユーザベース ▶株価・チャート ▶開示情報 コード 業種 市場 主幹事 承認日 公開日 3966 情報・通信業 マザ みずほ証券...

View Article

エアークローゼット、店舗型ファッションレンタルを統合!リアル店舗の展開強化

エアークローゼットは、ガールズスタイリングが運営する店舗型ファッションレンタルサービス「Licie(リシェ)」の事業譲渡に合意し、同社がリシェ事業において蓄積してきた各種資産・ノウハウを譲り受けた上で、airClosetが計画しているリアル店舗の展開強化を行うと発表した。...

View Article


AI対話システムのNextremer、SHIFT PLUSと資本業務提携~高知県進出企業のタッグによる『人“高知”脳』計画発進!!

人工知能テクノロジーを用いた対話システム開発を手掛けるNextremerの100%子会社である、人工知能技術開発の為の学習データを提供するdataremerは、ゲーム運用における品質保証とカスタマーサポート(以下「CS」)をワンストップで提供する、SHIFT PLUSと、CS業務へのAIシステム導入に向けた資本業務提携の契約を締結した。 *SHIFT...

View Article


訪問介護事業所向け業務管理ソフト開発の『福祉ソフト』、2000万円の資金調達実施

福祉ソフトは、ドーガンが運営を行う、九州アントレプレナークラブ投資事業有限責任組合(西日本シティ銀行、十八銀行、豊和銀行、筑邦銀行、独立行政法人中小企業基盤整備機構が出資)より2000万円の資金調達を行った。...

View Article

牛カツ専門店「京都勝牛」のゴリップ、韓国外食大手と提携!京都から世界へ!

ゴリップは、Starluxe(スターラックス、韓国/ソウル特別市本社、CEO:Simon Park)と「牛カツ専門店 京都勝牛」の韓国における事業展開のためフランチャイズ契約を締結し、2016年8月12日に海外初出店となる韓国1号店「板橋(パンギョ)・アルファドームシティ店」を、9月9日に「スターフィールド河南(ハナム)店」オープンした。...

View Article

ハイブリッド型総合書店の『トゥ・ディファクト』、 セルフパブリッシング事業譲受け、会員や本棚連携も強化!

トゥ・ディファクトは、同社が運営するハイブリッド型総合書店「honto (http://honto.jp/)」 において、2016 年 10 月 31 日(月)にブクログ(http://booklog.co.jp/)のセルフパブリッシング 事業「Puboo(パブー)」を譲り受けた。 「Puboo(パブー)」で獲得したセルフパブリッシング電子コンテンツは、honto 以外でもオールアバウト...

View Article

パートナーエージェント、福島県と結婚支援事業にかかる包括的支援業務提携

成婚率にこだわる婚活支援サービスを展開するパートナーエージェント【6181】は、公益財団法人福島県青少年育成・男女共生推進機構が運営する 「ふくしま結婚・子育て応援センター」より公募された 包括的支援業務を受託した。 ■各地方自治体との連携の状況、国による財政的支援の状況...

View Article


うるる、在宅主婦を活用したアウトバウンドコールサービスをリリース~主婦の隙間時間を活用し新たな働き方の創出へ

総合型アウトソーシングサービスを提供するうるるBPOは、主婦向けクラウドソーシングの老舗「シュフティ」の30万人以上のクラウドワーカーを活用し、在宅主婦によるアウトバウンドコールサービス「ワーカーコール」を開始する。これにより、既存アウトバウンドコールサービスの相場の半額以下にあたる1コール100円~でのサービス提供が可能となる。また、当サービスを通じて主婦の子育てや家事の隙間時間を活用し、新たな働...

View Article

エム・データとFULLERが業務提携~テレビCMとアプリ利用データとの相関分析や効果測定を可能に~

2016年 9月20日、テレビの放送内容をテキスト化した「TVメタデータ」を提供するエム・データと、アプリ分析プラットフォーム「App Ape」を提供するFULLERは業務提携し、エム・データが提供するTVメタデータ(テレビCM出稿等)を、 FULLERが提供するアプリ分析プラットフォーム「App...

View Article


マーケットワン・ジャパン、マルケトと提携、マーケティングオートメーションに関する新サービス開始

マーケティングオートメーション導入・運用のコンサルティングを提供するマーケットワン・ジャパンは、エンゲージメントマーケティングソフトウェアと関連ソリューションのリーディングプロバイダーであるマルケトとの戦略的提携の下、マーケティングオートメーション(Marketing...

View Article

データ領域事業のライフピクチャー、シリーズAラウンドにて第三者割当増資実施

データ領域を主事業とする株式会社Lifepicture(所在地:東京都渋谷区、代表:佐藤祐一)はシリーズAラウンドにて第三者割当増資を実施した。 今回の第三者割当増資の実施により、既存事業に留まらないサービス構築を中心とし、マーケティング基盤の強化を図っていく。...

View Article


ベクトル、国内最大級のエンターテインメントメディア運営のLAUGH TECH を子会社化

Skyland Ventures投資先 LAUGH TECH(国内最大級のエンターテインメントメディア「CuRAZY」運営、以下ラフテック)はベクトル(東証一部:6058)による買収(子会社化)によりベクトルグループとなったと発表した。 +ラフテックとベクトルについて...

View Article

マルハン、子会社通じ北米VR関連ファンドへ投資~レジャー産業の発展と事業多角化視野に!

株式会社マルハン(本社:京都・東京、代表取締役社長:韓 裕)は、投資事業を行う子会社 株式会社マルハンベンチャーパートナーズを通じて、仮想現実(VR)のソフトウェアやコンテンツ開発に取り組む北米のスタートアップ企業を支援するファンド「GVR Fund」(ジーヴイアール ファンド)への投資を開始した。 マルハンベンチャーパートナーズはGREE VR...

View Article

インベスターズクラウド、「TATERU Phone」を無料レンタル スマート民泊の実証実験開始!

アプリではじめるアパート経営「TATERU(タテル)」の開発・運営を行う株式会社インベスターズクラウド(本社:東京都港区/代表取締役:古木大咲/証券コード:1435)の子会社である株式会社iVacation(代表取締役:大城崇聡、以下iVacation)は、民泊向けIoTデバイス「TATERU Phone」を活用したスマート民泊の実証実験を開始すると発表した。...

View Article
Browsing all 7031 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>