ジャフコ、ファンドを通じてTシャツ専門店運営のグラフィスの株式を取得
ベンチャーキャピタルのジャフコ【8595】は、同社が運営するファンド「ジャフコSV4共有投資事業有限責任組合」が、Tシャツ専門店を展開するグラフィスの株主との間で、グラフィスの株式譲受について合意に至ったと発表した。 グラフィスは2001年の設立以来、「Design Tshirts Store...
View Article情報医療、京都大学とスマホと人工知能を活用した服薬継続の効果及び遠隔診療の安全性を共同研究開始
情報医療は、インターネットを通じて医師の診療を受けられるスマホ診療プラットフォーム「curon(クロン)」(https://curon.co) を2016年4月より提供している。本年7月より、京都大学医療疫学講座との共同研究事業として、スマホと人工知能を活用した服薬継続の効果及び遠隔診療の安全性を検証する実証研究を開始した。...
View ArticleYouTuberマッチングサービス運営のTHECOO 、吉田正樹事務所と業務提携
アジア最大のYouTuberマッチングサービス『iCON CAST』を運営するTHECOOは、2016年7月1日に吉田正樹事務所と動画事業における業務提携をした。 近年インフルエンサーと呼ばれる、人々の消費行動に影響を与える人物を起用したプロモーションが増加しており、その中でもSNS(YouTube, Twitter,...
View Articleエボラブルアジア、光通信と戦略的業務提携 〜法人営業における新規顧客開拓にて協業へ〜
エボラブルアジア【6191】は、7月25日の臨時取締役会において、光通信【9435】との戦略的業務提携及び第三者割当による募集新株予約権(有償ストックオプション)の発行について決定した。 ■業務提携の背景・内容...
View ArticleDeNAトラベル、シンガポールの航空券ホールセラー大手の株式100%取得~海外事業展開を強化
オンライン総合旅行サービス「DeNAトラベル」(http://www.skygate.co.jp)を運営するDeNAトラベルは、2016年7月25日(月)にシンガポールの航空券ホールセラー大手Giamso International Tours(読み:ギャムソインターナショナルツアーズ、本社:シンガポール、正式社名:Giamso International Tours Pte...
View Articleソフトバンク、スマホ向けオンライン証券会社「One Tap BUY」へ出資
ソフトバンクと、スマートフォン向けのオンライン証券会社であるOne Tap BUYは、フィンテック分野における個人向け投資管理サービスの事業推進を目的として、2016年3月にソフトバンクがOne Tap BUYに10億円を出資したと発表した。 One Tap...
View Articleクラウド請求管理ツール提供のメイクリープス、Rakuten Venturesから資金調達実施
クラウド請求管理ツール「MakeLeaps(メイクリープス)」を提供するメイクリープス(本社:東京都目黒区、代表取締役:ジェイ・ウィンダー)は、楽天グループのベンチャーキャピタルであるRakuten Venturesが運営するベンチャー・キャピタル・ファンド「Rakuten Ventures Japan...
View Articleフジ・スタートアップ・ベンチャーズ、AIによる画像解析サービスのSpecteeと資本業務提携
フジ・スタートアップ・ベンチャーズ(以下「FSV」)は、AI(人工知能)による画像解析サービスを提供するSpecteeの行う第三者割当増資を引受け、同社に出資した。...
View Articleコロプラ、株式交換によりエイティングを完全子会社化
スマートフォンアプリを中心とした国内・海外向けモバイルゲームサービスの提供を手掛けるコロプラ【3668】とエイティング【3785】は、コロプラを株式交換完全親会社とし、 エイティングを株式交換完全子会社とする株式交換を行うと発表した。 コロプラは、現在、将来が大きく期待されているVR(Virtual...
View ArticleSBIホールディングス、決済サービス提供のエクスチェンジコーポレーションに出資
SBIホールディングスは、子会社でベンチャーキャピタルファンドの運用・管理を行うSBIインベストメントが運営する「FinTechファンド」等を通じて、会員登録などが一切不要で、携帯電話番号とメールアドレスだけで利用できる、新しいタイプの決済サービス『Paidy』を提供する、エクスチェンジコーポレーション(以下「ExCo社」)の持株会社であるExchange Corporation Holdings...
View ArticleFiNC、ウェアラブル世界大手Fitbit(米国)と提携
モバイルヘルステクノロジーベンチャーのFiNCは、日本のウェルネス経営*1のさらなる浸透を図るため、フィットネスウェアラブルデバイス分野のリーダー Fitbit,Inc.(米カルフォルニア州サンフランシスコ、最高経営責任者 James Park、以下Fitbit)と提携した。 【FitbitとFiNCの提携について】...
View Articleアイリッジとイーコンテクスト、業界初!バス事業者に向けたスマホアプリ決済サービスの提供開始
デジタルガレージ【4819】の子会社で、決済事業を手がけるイーコンテクストとアイリッジは、全国のバス事業者に向けた業界初のスマホアプリ決済サービス「BUS PAY(バスペイ)」の提供を開始した。 第1弾として7月19日(火)、株式会社平成エンタープライズが埼玉県で運行する路線バスで運用を開始した。第2弾は8月1日(月)、海部観光株式会社が徳島-大阪間で運行する高速バスでの運用を始める。 ■ 「BUS...
View ArticleCYBERDYNE、米国子会社設立 米国での製品・サービス普及活動へ
ロボットスーツ「HAL」開発のCYBERDYNE【7779】は、米国に子会社「CYBERDYNE USA Inc.(以下「CYBERDYNE USA」)」を設立すると発表した。 CYBERDYNEは、筑波大発のベンチャー企業であり、サイバニクス技術が駆使されたロボットスーツ「HAL」を、 医療・介護・福祉、重作業、エンターテイメント等で展開している。...
View Articleバリュープレス、企業の会社情報・人事異動情報発信支援で日経新聞と連携
バリュープレスは、企業の会社情報・人事異動情報発信支援で日経新聞と連携した。 ValuePress! からプレスリリースを配信する企業は、日本経済新聞社が発番する企業識別番号「日経会社コード」を取得することで、日経電子版や日経テレコンなど各種デジタルサービスで会社情報や人事異動情報を無料で発信できるようになり、情報発信力を大幅に高めることができる。...
View Articleマネーフォワード、NTTデータが提供する法人向けインターネットバンキングAPIを導入
お金のプラットフォームを提供するマネーフォワードは、NTTデータが提供する共同利用型法人向けインターネットバンキング「AnserBizSOL®」API連携サービスの利用を開始する。...
View Article実名グルメアプリ運営のRetty、約11億円の資金調達実施
Rettyは、WiL、LLC.、ABCドリームベンチャーズ株式会社、及び既存投資家(EIGHT ROADS VENTURES JAPAN)を引受先として約11億円第三者割当増資を行ったと発表した。 今回の資金調達を元に、Rettyでサービス開発改善や更なる規模拡大を図り、ユーザー利便性向上に努めていくとしている。 なお、Rettyが運営する日本最大級実名グルメサービス「Retty」(レッティ...
View Articleカヤック、訪日外国人向け友達ガイドマッチングサービス運営のHuber.へ出資
カヤック【3904】はこのたび、友達ガイドマッチングサービス「TOMODACHI GUIDE」を運営する株式会社Huber.に出資する。 Huber.の運営する友達ガイドマッチングサービス「TOMODACHI...
View Article映像解析プラットフォーム開発のフューチャースタンダード、パスポート読取り端末をリリース!
映像解析プラットフォームの開発を行っているフューチャースタンダードでは、映像解析技術を活用し、急増する訪日観光客に対応しているホテル等の観光業向けのソリューションとして、パスポート読取り端末「パシャ・ポート」を開発した。本製品はすでに、株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント(本社:東京都港区)の運営するホテルにおいて稼働中。...
View Article「お金のデザイン」と「ベネフィット・ワン」、2017年1月の法改正を見据え『個人型確定拠出年金サービス』に参入
お金のデザイン とベネフィット・ワン【2412】は、共同で個人型確定拠出年金(以下「個人型DC」)事業に参入することで合意した。今後両社は、個人型DC事業を連携して推進していく。 ■業務提携の目的と内容...
View Article弁護士ドットッコム、IBM Watsonを活用した日本初の企業法務サービスの開発に着手
弁護士ドットコム【6027】は、ソフトバンクが展開するIBM Watsonエコシステムプログラムに参加し、IBM Watson日本語版を活用した日本初の企業法務サービス「コグニティブ法務案件FAQ」の開発に着手すると発表した。...
View Article