Quantcast
Channel: ベンチャータイムス
Browsing all 7031 articles
Browse latest View live

メルカリ、二次創作物の公式流通プラットフォームへ取り組み開始~第一弾として位置情報ゲーム「Ingress」のNiantic, Inc. と提携-

日本最大のフリマアプリ「メルカリ」を運営するメルカリは、二次創作物の公式流通プラットフォームへの取り組みを開始。 第一弾として、スマートフォン向けの拡張現実技術を利用した位置情報ゲーム「Ingress」を開発・運営するNiantic, Inc. と業務提携し、メルカリのアプリ上でIngressの二次創作物の公式販売を開始する。 【権利者とメルカリの関係について】...

View Article


BIG FACE、妖怪ウォッチのレベルファイブなどから総額7億円の資金調達実施

総合エンターテインメント企業を志向する株式会社BIG FACEは、「妖怪ウォッチ」などのゲームの企画・制作・販売を手掛けるレベルファイブ、フジ・メディア・ホールディングス、他数社を引受先とする総額7億円の第三者割当増資を完了した。 BIG...

View Article


営業ビックデータ活用のインタラクティブソリューションズ、ジャフコから約 2.5 億円の資金調達実施

インタラクティブソリューションズは、ジャフコが運営する投資事業有限責任 組合(以下、「ジャフコ」 )を引受先とする第三者割当増資を実施した。 2014 年 11 月に実施したシリーズ A ラウ ンドを合わせて、ジャフコからの累計資金調達額は約 4 億円となる。 【調達の目的】 この度調達した資金により、既に 20 社以上の実績を持つ製薬事業領域の更なる拡大として MR 教育の拡充等の新サービ...

View Article

toBeマーケティング、Salesforce Venturesなどから総額2億円の資金調達実施

マーケティングオートメーションの導入支援サービスを提供する、toBeマーケティングは、Draper Nexus Venture Partners,LLC、米国セールスフォース・ドットコムの投資部門であるSalesforce Venturesを引受先とする総額2億円の第三者割当増資を実施した。 第三者割当増資は2015 年9月に実施したDraper Nexus 社からの増資に続き2回目。...

View Article

アカツキ、そとあそびを子会社化 ライブエクスペリエンス事業開始へ

ソーシャルモバイルゲームの企画・開発を行うアカツキ【3932】は、アウトドアレジャー専門の予約サイトを運営するそとあそびの全株式を段階的に取得し、子会社化すると発表した。なお、取得価額は1410百万円。また、リアルライフ領域への事業進出の第一歩として、「ライブエクスペリエンス事業」の開始を決定したことも併せて発表した。...

View Article


スター・マイカ、SQUEEZEの第三者割当増資を引受け インバウンド需要の取込みへ

不動産ファンド運営・投資や証券化アレンジャーなどを行うスター・マイカ【3230】は、民泊・ホテル・旅館事業者向けのクラウドソーシングサービス 「Mister Suite(ミスタースイート)」を運営するSQUEEZEの第三者割当増資を引受けると発表した。...

View Article

オウケイウェイヴ、医療データベースとQ&Aビッグデータ活用した 医療情報サービス新会社設立

日本初、最大級のQ&Aサイト「OKWAVE」<http://okwave.jp>を運営するオウケイウェイヴ【3808】は、国立大学法人佐賀大学(所在地:佐賀県佐賀市)と2014年より継続してきた医療データの利活用に関する共同研究で得た知見を活かした新規事業化を目的に、新会社【株式会社OKEIOS(オケイオス)】を設立いたします。...

View Article

VRベンチャーのナーブ、仮想現実で賃貸物件の内⾒ができる「VR賃貸TM」提供開始

VR(仮想現実)による新しいライフスタイルを提案するナーブは不動産事業者向けサービス「VR賃貸TM」の提供を開始する。 賃貸物件の⼊居希望者は実際に現地に移動することなく、これまでより多くの物件を短い時間で賃貸物件を内⾒できるため、より良い物件に巡り逢う可能性が⾼まる。 ◆VR賃貸TMの導⼊メリット VR賃貸™は、不動産事業者向けのヴァーチャル内⾒システム。 •...

View Article


ビズリーチ、戦略人事クラウドサービスをリリース~セールスフォース・ドットコムと業務提携しサービス拡充を促進

ビズリーチは、戦略人事クラウド「HRMOS(ハーモス)」をリリースした。また、新サービスの成長をさらに促進するため、セールスフォース・ドットコムとビズリーチは業務提携をした。 戦略人事クラウド「HRMOS」は、人材の採用から育成、登用、評価までを最適化するクラウドサービス。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本サード・パーティはどこへ向かえばいいのか、考え抜いた結論 |『熱中の肖像』日本サード・パーティ株式会社 森豊社長 後編

海外IT企業のアウトソーシングというビジネスモデルで順風満帆だった同社だが、2008年頃から業界の劇的な変化に直面することになる。...

View Article

楽天、中国大手ECサイト「Kaola.com」と 戦略的提携契約を締結

日本最大級のインターネット・ショッピングモール「楽天市場」を運営する楽天と、中国の大手インターネットサービス企業、NetEase, Inc(ネットイース、本社:中国杭州市、CEO:Ding Lei、ディン・レイ、以下「ネットイース」)の子会社であるHQG, Limited(エイチ・キュー・ジー、本社:中国杭州市、CEO:Zhang...

View Article

UBICの子会社Rappa、ガリバーインターナショナルと協業 人口知能による自動接客支援共同開発開始!

ガリバーインターナショナル【7599】とUBIC【2158】子会社で人工知能によるデジタルマーケティング事業を展開するRappa(ラッパ)は、UBICが独自開発した人工知能KIBIT(キビット)を、ガリバーのオンライン型接客サービス「クルマコネクト」に活用し、お客様のクルマ選びにおいて自動接客支援を行うための共同開発を開始すると発表した。...

View Article

予約台帳サービスのトレタ、 飲食店向けサービス提供会社8社と提携

飲食店向け予約/顧客台帳サービスを提供するトレタは、このたび新たに飲食店向けサービスを提供している8社と業務提携を結び、各社サービスからの即時予約と予約実績管理を可能にする「トレタメディアコネクト」機能の提供を順次開始することになったと発表した。 ■今回の連携の詳細...

View Article


マネーフォワード、ネクストと提携「HOME’Sマンション参考価格」の提供を開始

マネーフォワードが運営する自動家計簿・資産管理サービス「マネーフォワード」は、ネクスト【2120】が提供する、マンションの参考価格がひと目でわかる「HOME’Sプライスマップ」と連携し、保有するマンションを資産として管理できるようになる「HOME’Sマンション参考価格」のβ阪を公開した。...

View Article

アクロディア、中国大手旅行会社と業務提携 インバウンドビジネス加速

アクロディア【3823】は、中国からの訪日観光客をターゲットとしたインバウンドビジネスを展開する分野において、大手旅行会社の中国上海支社(以下、「中国上海支社」という)と業務提携をした。 今後アクロディアは、中国上海支社の集客力を活かし、その旅行客に対して EC サイトでの物販をはじめ、日本での体験型サービスの提供を行う予定。...

View Article


IBJ、ウインドアンドサンを子会社化 ウェディング関連事業拡大へ

婚活・結婚支援サービスを提供するIBJ【6071】は、ウインドアンドサン(以下「WAS」)を子会社化することを目的としたWAS株式に係る「株式譲渡契約」を締結すると発表した。...

View Article

ジーニー、インドネシア最大規模のAndroidアプリマーケット へ出資、業務提携

ジーニーは、インドネシアにてAndroidアプリマーケットメディアの提供を行うPT.GALACTIC MULTIMEDIA(本社:インドネシア ジャカルタ CEO: Arthur Chua、以下「GALACTIC MULTIMEDIA」)との投資契約を締結したと発表した。 1. 投資の目的 GALACTIC...

View Article


WEBサイト分析のWACUL(ワカル)、人工知能「AIアナリスト」アクセス解析レポートを完全自動化

WACUL(読み方:ワカル )は、Webサイトを分析する人工知能「AIアナリスト」に、訪問数などの月次実績を自動でレポート化する「評価機能」を追加した。 「Facebookからの訪問が前月よりも83%伸びた」 のように、重要指標の変化がひと目で分かるので、先月行った施策がうまくいったのか異常数値が発生している箇所がないか などの振り返りが、今まで以上に簡単になる。...

View Article

インフルエンサーマーケティングのタグピク、電通とR&Dタスクフォースを組成し、インスタグラムの調査研究を開始

アジア最大規模のインフルエンサーマーケティングのタグピクは、電通との共同調査のプロジェクトとして、インスタグラムの利用状況やインスタグラマーの実態の調査を開始。2016年8月頃を目途に、インスタグラム及びインスタグラマーの調査結果をまとめた「インスタグラム白書」を発行予定であると発表した。 1.インスタグラムとは?...

View Article

感情AIのAffectiva、1400万ドル(約15億円)の資金調達実施 日本からはセガサミーなど出資

感情認識ソフトウェアを開発するAffectivaは、前回の2000万ドル(約22億円)の資金調達に続き、今回1400万ドル(約15億円)の資金調達を実施。 リードインベスターをFenox Venture Capitalが務めた。FenoxのファンドのLP投資家として、日本からはIT&ヘルスケアサービスの大手CAC...

View Article
Browsing all 7031 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>