「食べログ」、KDDIの新サービス「グルメパス」へコンテンツを提供
「グルメパス」は、 レストラン・レシピ検索といった食に関する情報、 お得なクーポンを月額390円(税別)で利用できるKDDIの新サービスで、 カカクコムは「食べログ」の一部コンテンツを提供します。 「食べログ」の提供コンテンツ ■ランチクーポン 500円で限定ランチが食べられるクーポンを、 毎月最大2回まで利用できます。 (ランチクーポンは3ヶ月間繰り越し可能。 また、...
View Article「株式会社バグース」がプロバスケットボールチーム「アルバルク東京」とのスポンサー契約を締結!
「アルバルク東京」×「バグース」取組内容 ■ALVARCARS2017-18シーズンメンバー(有料会員様限定)特典 【バグース系列店舗でのご飲食代金20%割引】 ALVARCARSメンバーの方には、 ビリヤード、 ダーツ、 卓球、 シミュレーションゴルフなどが楽しめるバグース各店や、 ラグジュアリーカラオケ店舗、 話題の原宿新名所「KAWAII MONSTER CAFE...
View Article店頭の顧客獲得を狙うメーカーを支援、日本最大級のID-POSデータ連動型 広告運用サービス「POS UP!-オンライン広告TM」の提供を開始
POS UP!-オンライン広告TMは、スーパーやドラッグストアのポイントカード会員約5,000万人分に及ぶ日本最大級のID-POSデータであるTrue Data※2を活用し、消費財メーカー※3のインターネット施策を支援する広告運用サービスです。インターネット広告を起点とした店頭での顧客獲得を目的とし、日次単位で取得したID-POS全購買データを分析し、インターネット広告を最適化します。...
View Article9DW、W TOKYOと共同で世界中で支持されているファッションコーディネートを学習したAIを開発
9月2日開催の『マイナビ presents 第 25 回 東京 ガールズコレクション 2017 AUTUMN/WINTER』(商標:DLE、企画・制作:株式会社 W TOKYO、以下「TGC 2017 A/W」) にて、AI が審査員となる「スナップコンテスト」を開催する。 世界中で支持されているファッションコーディネートを学習したAIが審査員。TGC 2017 A/W...
View Articleカスペルスキー、NTTデータとセキュリティインテリジェンスサービスパートナー契約を締結
「セキュリティインテリジェンスサービスパートナー」は、サイバーセキュリティ対策を強化するためのサービス群「カスペルスキー セキュリティインテリジェンスサービス」を軸に、パートナー企業が持つソリューションと組み合わせてコンサルティングやソリューション提案、インシデント対応などを行うカスペルスキーのパートナー・プログラム(※1)である。...
View Article「自律型ロボット教材を活用したプログラミング学習モデルの検証」 におけるタブレット/スマートフォンを活用した学習効果測定に 「Handbook」を提供!
ロボ団が実施するこの検証は、総務省による「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」事業の一環として行われます。総務省は、若年層(小学生)に対するプログラミング教育の普及をクラウドなどのICTを活用したなかで、より低コストかつ効果的な実施手法や育成方法を実証していく方針です。 <実証実施環境>...
View ArticleVSG、三国志が舞台の国盗りボードゲーム「三国志ダイス」の事前登録開始
【事前登録開始「三国志ダイス」】 ■対応OS:AppStore(iOS)/GooglePlay(Android) ■事前登録開始日:2017年8月22日 ■配信開始時期:今秋 ■事前登録サイト:http://bit.ly/2w0Ijs6 ■公式サイト:http://bit.ly/2vGXZyf ■Twitter公式アカウント:http://bit.ly/2v0Dt9E ■予約トップ10...
View Articleリックソフト 工数管理・工数集計ツール「TEMPO Timesheets」他2製品の日本語サポートを開始
プロジェクト工数管理・工数集計ツール「TEMPO Timesheets for JIRA」 1.製品概要 TEMPO製品は、プロジェクト管理における業務用途に応じて、3つのツールを提供しています。 (1)計画立案 : プロジェクト計画ツール「TEMPO Planner for JIRA」 製品ページ: https://www.ricksoft.jp/atlassian/planner/ ●...
View Article株式会社エルテス、警察庁警備局長の経歴を持つ(株)国際危機管理機構の金重氏を社長に迎え子会社「エルテスセキュリティインテリジェンス」を設立
■子会社の概要 社名 :株式会社エルテスセキュリティインテリジェンス 代表者 :代表取締役 金重 凱之 所在地 :東京都千代田区紀尾井町4-1 設立 :2017年8月22日 資本金 :90,000,000円 URL : https://eltes-si.co.jp 事業内容 :AI(人工知能)を駆使したネット上のオープンソース情報の収集・...
View Article本日の急騰銘柄【6912】 菊水電子工業株式会社 +21.43% ほか
※リンク先はYahoo!ファイナンスとなります。 【3937】 株式会社Ubicomホールディングス +16.91% 【6084】 株式会社オウチーノ +13.29% 【7187】 ジェイリース株式会社 +12.82% 【3547】 株式会社串カツ田中 +10.42% 【3823】 株式会社アクロディア +7.35% 【6912】 菊水電子工業株式会社 +21.43% 【5381】...
View Articleエコノミカル、3社によるモバイル通信網によるIoTデータ伝送実験に関する共同研究に合意
エコノミカル、NICT、クレアリンクが組成する実験チーム(以下、本実験チーム)は、それぞれが築き上げてきた専門性及び既存市場での優位性や強みを統合することにより、先進的な技術開発と実証実験を進め、IoT*データ通信技術の発展と社会実証を牽引することを目指す。 *IoT(Internet of Things):様々なモノ(物)がインターネットに接続され、情報交換することにより、相互に制御する仕組み...
View ArticleWEB接客ソリューションを提供する空色とネオスが業務提携を締結
昨今、AIを活用した業務の自動化や効率化が注目されており、さまざまな業界・業種に浸透しつつある。アパレル業界においてもインターネットを活用した事業が加速し、EC市場規模は堅調に拡大しており、今後AIやビッグデータを積極的な活用が見込まれている。このような市場動向を踏まえ、空色とネオスは両社のソリューション・技術力、ノウハウを融合し、AIを活用した新しい自動接客システムを共同で開発、プロダクト化した。...
View Articleハウスマート、住宅ローンコンサルティングサービスを提供するMFSと業務提携
これまでカウルの利用者から、金融機関が行う事前審査は数日程度を要するため、審査結果が出るまでは正確な資金計画を組み立てることが難しいという声が多くあった。そこで利用者がカウル上で物件探しをよりしやすくなることを目的に、今回の提携に至った。住宅購入を検討している利用者は、カウル上で必要項目を入力するだけで、金融機関への審査申込み前に借り入れ条件を想定することができ、その条件に合った住宅購入のための予算...
View ArticleHRプラス社会保険労務士法人、zabutonと社労士法人とAI士業プラットフォームを共同開発
AI士業プラットフォームは、士業が持つ基礎知識・応用知識・独自知識を登録していくことで、登録された知識を持つAIアシスタントが企業側ユーザからの相談・問い合わせに迅速に一次回答を行う。...
View ArticleタブレットPOSレジアプリ「ユビレジ」と弥生会計ラインアップを連携
ユビレジはiPadを使った店舗の売上向上を実現するPOSレジシステムを2万店舗以上に提供している。顧客管理機能、ハンディ連携、在庫管理連携の導入事例、活用事例が多数ある。...
View Articleトランスコスモス、「DECAds」と「Criteo」、「KANADE DSP」、「AdRoll」を連携し、ダイナミックディスプレイ広告に対応
「DECAds」はトランスコスモスが独自に開発した、コミュニケーションで企業と消費者をつなぐ統合プラットフォームである。「DECAds」にはチャット広告配信機能が備わっており、ユーザーをスマホ広告からチャットへ誘導することで、よりインタラクティブで適切なコミュニケーションや情報提供を可能にし、消費者の課題解決や興味関心の向上をはかる。 「Criteo」、「KANADE...
View Article電縁、日本初のブロックチェーン技術による安否確認サービスのアプリをリリース
災害時を想定した安否確認サービスは、急速に普及が進み、大企業の多くに当たり前のように導入されている。電縁の独自調査によると、国内の安否確認サービスの導入企業1社あたりの利用者数は1,200人であり、就業人口全体に対する安否確認サービスの普及率は25%に止まるため、導入企業の多くが大企業だと推定される。...
View Articleマクロミル、世界15都市でライフスタイルに関する大規模意識調査を実施
本調査では、マクロミルグループの有するグローバルネットワークを活かし、各都市におけるメディア利用状況、消費/購買行動の違いなどを、幅広い設問と、都市別・地域別での回答比較により、世界の消費者の「いま」を定量化している。調査対象として、日ごろから調査ニーズが高い地域や、市場としてのポテンシャルが高い国などを選定した。 —————————————————————————————...
View Article本日の急騰銘柄【4336】 株式会社クリエアナブキ +19.89% ほか
※リンク先はYahoo!ファイナンスとなります。 【3911】 株式会社Aiming +15.80% 【3925】 株式会社ダブルスタンダード +11.99% 【3853】 インフォテリア株式会社 +11.02% 【3913】 株式会社sMedio +10.73% 【6166】 株式会社中村超硬 +8.84% 【4336】 株式会社クリエアナブキ +19.89% 【5724】 株式会社アサカ理研...
View Article