Quantcast
Channel: ベンチャータイムス
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7031

ディークレッド/Decred(DCR)

$
0
0

誰もが参加しやすいオープンで進歩的な仮想通貨Decred

Decredはブロックチェーンに統合されたコミュニティベースを形成し、民主的なコミュニティのガバナンスのシステムを利用した、オープンで進歩的な暗号通貨を目指している。
WindowsやMac、Linuxの主要OSで使用できるマルチプラットフォームのデジタル通貨として誰もが利用しやすく、コミュニティベースの暗号通貨として活用できる。
コミュニティはフォーラムの開催や、ブロックチェーンを通じて意思決定を行うことができるほか、カスタマイズもできるコマンドラインツールなども提供される。

Decredの構造

Decredは世界で広く利用される代表的なOSで使えるマルチプラットフォームのデジタル通貨で、 使いやすいウォレットアプリケーションも用意されている。
わずか数回のクリックで暗号通貨であるDecredを送信することや受信できるほか、マイニングにも参加できる。

サービスを利用して得られるユーザーエクスペリエンスを微調整したい人のために、カスタマイズを可能にするコマンドラインツールも用意されているので、より便利かつ快適に利用できる。

暗号通貨の取引について

より安全で強固な通貨を作り出し、マイナーとユーザーのバランスを図るためにハイブリッドコンセンサスシステムが採用されている。
ブロックチェーンでインフラを運営する役割を担うマイナーは一般的にはかなりの影響力を有し、ユーザーは高額の手数料を支払って通貨の送信をよりスピーディーに処理してもらえるようリクエストを出す利害関係に置かれるケースが少なくないが、Decredにおいてはマイナーとユーザーはほぼ対等の立場に立ち、高額な手数料を払うことなく参加することができる。

Decredの将来性

Decredは透明性が高く公平で公正な通貨取引の場を提供することや、コミュニティが活発に活動できる場を提供するだけなく、より環境を高め進化させる開発に積極的で、既存の機能の改善提案や新しいツールの構築を提案する参加者を歓迎し、そのための便利なエコシステムも用意されている。
誰もが機能提案を提出でき、開発者はコミュニティ全体の利益となるよう、要件を満たすための開発に取り組め、その費用や資金はDecredのブロックチェーンを通じてダイレクトかつスムーズに得られる。
つまり、ユーザーやマイナーというコミュニティ内のインサイダーだけでなく、アウトサイダーの声をも採り入れ、発展的で持続可能なプラットフォームの構築が期待できる。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7031

Trending Articles