住信SBIネット銀行と日立、AIを活用した金融機関向け審査サービスの創出に向け検討を開始
両社は、2016年から共同で進めてきた個人向けローン審査手法に関する実証実験において大幅な審査精度の向上を実現し、これらの成果を活用して、AIによる審査サービスの設計・構築のほか、地域金融機関へのサービス提供などに向けた取り組みを開始する*1。...
View ArticleSBI CapitalBaseが始動 ICOプラットフォーム開設を計画
SBI CapitalBaseは、伝統的な株式や債券の発行に加え、ICO(Initial Coin...
View Articleトラストバンク、地域通貨に関する産官学共同事業を立ち上げ
トラストバンクは、地域に「ヒト」「モノ」「おカネ」「情報」を循環させることで持続可能な社会の実現を目指し、日本最大のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画・運営している。昨今、ふるさと納税の認知の急速な高まりに伴い、寄附金が日本各地域に循環しており、地域の子育て支援や環境保護、被災地支援等、様々な地域課題を解決するために使われている。...
View ArticleSkyland Ventures、バズキャリアを運営するVAZと資本業務提携を実施
VAZはティーンを中心としたキャリア支援事業であるバズキャリアにおいて、「学歴関係なく誰もが活躍できる社会へ」をビジョンに掲げ、「第0新卒」と名付けた、就活マーケットに参入する機会のない非大卒生(中卒、高卒、高専卒、専門卒、大学中退者)を対象に、大卒と同じような就業選択ができ、未来あるキャリアを築ける社会を目指している。現在、バズキャリアで紹介できる企業は、ブルーワーク以外の大手企業、上場企業を含め...
View ArticleBitCoinを使ってお得に買い物ができるサービスAvacusの提供開始
■「Avacus」の特徴 ショッパーはショッピングリストの1〜15%の割引率を設ける事で経済的にスマートな手段で商品を購入できます。※1 バイヤーは各ECサイト内のポイントなど購入時に対応する決済手段をBitCoinを入手する手段として利用できるようになります。 ユーザーはサイトの会員登録から1分程で、手軽にBitCoinの入手を始める事が可能です。...
View Article世界中のインフルエンサーをシェアリングエコノミーPATRONが、ICOを開始。
インフルエンサーに関連するソフトウェア開発事業と、日本市場に対してICOsを実施したい海外企業のマーケティング支援を主要事業とする(米)スタートアップ企業のエクストラバガンザインターナショナル は、世界各国を対象とした「 PATRON ICO 」実施のために特設チームを設けました。 ボードアドバイザーには、IOTA創業チームの中心人物 David A. Cohen氏 や...
View Article日本初!ゼロフィールドがブロックチェーンを支える仮想通貨マイニングマシンを商品化。
仮想通貨のマイニングとは 未発行仮想通貨の採掘■ 円やドルといった法定通貨は、景気等に合わせて発行枚数が流動するのに対し、仮想通貨は発行数が決まっています。しかし、現時点ではまだ発行されていない未発行通貨が存在し、それをマイニング(採掘)することで報酬を受け取ることができます。 ■マイニングのしくみ■...
View Articleエディア、ギークス社よりスマートフォンゲーム「SHOW BY ROCK!!」の運営移管に関する契約を締結
同ゲームは株式会社サンリオよりギークスがライセンス許諾を受け2013年7月から配信し ている音楽ゲームアプリとなる。バラエティに富んだキャラクターや、約200曲以上がプレイ出来る楽曲の豊富さなどで話題となり、2017年4月現在で250万ダウンロードを達成するなど、大型タイトルとなっている。...
View Articleスパイスボックス、中国、タイ、インドネシア、台湾を中心とするアジア地域に進出
スパイスボックスは、DACがすでに持つ中国、タイ、インドネシア、台湾拠点の支援を受け、現地企業、および、アジア地域でマーケティング活動を行う日本企業向けに営業を開始しする。コミュニケーション戦略設計、ブランディング動画制作はスパイスボックスが担い、DACの持つさまざまなアドテクノロジー、現地配信ネットワークを活用してディストリビューションを行っていく。 ・ブランディング動画制作、配信について...
View Article12月27日(水) 本日の急騰銘柄【9266】株式会社一家ダイニングプロジェクト +18.40%
※リンク先はYahoo!ファイナンスとなります。 【9266】株式会社一家ダイニングプロジェクト +18.40% 【3967】株式会社エルテス +14.99% 【3927】株式会社アークン +14.97% 【2334】株式会社イオレ +13.11% 【3652】株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル +13.00% 【3035】ケイティケイ株式会社 +18.43%...
View Articleプロにレンディング運用をお任せ! 仮想通貨「レンダーズコイン」の提供を開始
「Lenders Coin」(レンダーズコイン)とは? 仮想通貨レンディングの利益の配当(※1)をコイン保有数に応じて受け取れる配当型コインです。コインを保有するユーザーは、プロにレンディング運用(※2)を一任することが可能。そのため、レンディングにおける煩雑な手続きや管理は一切不要で、レンディング未経験者や忙しい投資家でも簡単に参加できます。 Lenders...
View ArticleSBIホールディングスとその子会社のSBI Ripple Asia、分散台帳技術等を活用した「クレジットカード業界コンソーシアムの発足
分散台帳技術(DLT)は、仮想通貨の基盤技術を起点としつつも、仮想通貨への利用にとどまらず、幅広い用途において、金融機関システムの安定性と柔軟性、効率性を高める可能性を秘めています。カード業界においても、仮想通貨発行やポイント管理のほか、本人確認や不正取引の共有・不正防止、シングルサインオンなどの様々な用途での活用が見込まれています。...
View ArticleThriveが初の能力主義のコミュニティをベースとしたプレミアム広告市場の確立を目指し、ICOをスタート。
◇Thriveとは 世界各地の出版社と消費者に報いる能力主義のコミュニティをベースとしたシステムを使用して、Thriveはあなたが必要としなかった優れた分散型広告市場であると主張します。 Thrive Labsはデジタルマーケティングの方法を変えていきます。...
View ArticleDELISH KITCHENなどの動画メディアを運営するエブリーが約20.6億円の資金調達を実施
株式会社エブリーは、代表取締役の吉田大成氏を中心に、2015年9月に創業し、「動画を通じてもっと楽しく、もっと充実した毎日に」をモットーに、DELISH KITCHEN、KALOS、MAMADAYS、TIMELINEの4つの動画メディアを通して、料理、家事育児、美容、ファッション、ニュース、ライフスタイル、エンタメなど、幅広いジャンルの動画を配信している。 これまでに、DCM...
View Articleアイモバイル、オンラインクレーンゲーム運営会社ネッチを子会社化
アイモバイルは、「新しい技術を創造し多くの人が満足するサービスを提供し続けること」を経営理念として事業運営をしており、主軸であるアドネットワーク事業は国内最大級の広告配信在庫を保有する規模に成長した。また、アドネットワーク事業で培われた顧客基盤と開発力の高さを軸に、アフィリエイト事業、動画広告事業及びDSP事業等の多種多様なインターネット広告サービスを展開している。...
View ArticleNANAROQ(ナナロク)、総額3.5億円の資金調達を実施
NANAROQは、欧米を中心に企業が導入しているITを活用したリスク管理手法「GRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)」と呼ばれる領域のコンサルティング及びモニタリングサービスを提供する専門企業となる。これまでコンプライアンス態勢管理を高度に求められる業界特化型のGRCソリューションの提供や、ガバナンス体制の強化を支援するコンサルティングサービスの提供などにより業績を伸ばしてきた。...
View Articleリアルワールドゲームス、J-KISS方式により1.5億円の資金調達
ーーーーーーーーーー 以下、リアルワールドゲームスより引用 今回の資金調達により、新作リアルワールドゲーム『BitHunters』の展開を行い、一層のサービス価値向上に尽力して参ります。 リアルワールドゲームスは2017年10月には、スタートアップワールドカップ2018日本予選 にてファイナリストに選ばれ、マイクロソフト賞を受賞しております。 また、2017年11月には第1回Urban...
View Article仮想通貨のQASH( キャッシュ)、ethfinex(イーフィネックス)に上場
QASHとは 国内の取引所を運営するQUOINE社のプロジェクト ICOでの調達額は、約134億円。 資金が集まり過ぎたために、実際には出資者は出資額の55%の比例配分となり、実際には225億円も出資金があり、世界的にもトップクラスのICO調達額。 Ethfinex(イーフィネックス)とは? Ethfinexはイーサリアム(ETH)が基軸の取引所
View ArticleCardano(カルダノ) ロードマップ更新
カルダノ財団とは ブロックチェーン、暗号通貨、分散型アプリケーション カルダノは、安全でスケーラブルに価値の交換移転を可能にした分散型のプラットホーム。 また非常に安全性の高いハスケルというプログラミング言語を用いて構築された先進的なブロックチェーンの1つである。 詳細はこちら https://cardanoroadmap.com/jp/
View Article