Quantcast
Channel: ベンチャータイムス
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7031

グリー子会社、小学館と包括的業務提携 インフルエンサーを軸にソーシャルプロモーションとマーケティング業域で共同事業展開

$
0
0

小学館とグリーの100%子会社であるGlossomは、今夏よりインフルエンサー(※)を軸としたソーシャルプロモーションとマーケティング領域で共同事業を展開していくことを目指して、包括的業務提携に向け具体的な協議に入る基本合意書を締結した。

SNSやソーシャルメディアが普及する中で、Facebook、Twitter、Instagram、YouTubeなどのユーザーネットワークを情報共有に活用するプロモーション手法が、トレンドに応じて多数生まれている。また、オウンドメディアを持たずにコンテンツを直接複数のSNSに配信する分散型メディアが注目されるなど、メディアの在り方も変化してきた。こうした中で、SNSやソーシャルメディア毎に、ビューティー、ファッションなど各ジャンルで影響力のあるインフルエンサーが、次々誕生する流れは、より加速すると予測される。

小学館とGlossomは、そのトレンド遷移のスピードと、それぞれのインフルエンサーが持つネットワークとエンゲージメントの高さに着目し、インフルエンサーの登録システムと主要トラフィックのデータ解析を通じて、新しいソーシャルプロモーションとマーケティング領域のソリューションを提供していく。さらに、小学館の人気ファッション誌とシナジーを生みながら、SNSやソーシャルメディアでの効果的な拡散とコンテンツ流通の最適化を実現し、より広い領域でのプロモーション支援を行っていく予定。なお、今回の業務提携の具体的な条件、推進方法等については、今後も協議を進めていく。

小学館とGlossomは、雑誌の作り手が持つ質の高いコンテンツを生み出す力とSNSやソーシャルメディアが生み出すインフルエンサーのエンゲージメント力を通して、全く新しいフォーマットの提案と価値創造を、共同で行っていく。

※インフルエンサー:SNSなどの発信型メディアで、他者の購買意思決定に影響を与える力を持つ人


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7031

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>