Quantcast
Channel: ベンチャータイムス
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7031

Spiral.AI、「プライバシーマーク(Pマーク)」取得のお知らせ

$
0
0

Spiral.AI、プライバシーマークを取得

Spiral.AI株式会社は、一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会より「プライバシーマーク(Pマーク)」の認定を受けたことを発表しました。この認定は、日本産業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステムー要求事項」に準拠した体制を整備し、個人情報を適切に保護する事業者に付与されるものです。SpiralAIは、次世代AIキャラクター作成・運用プラットフォーム「AIキャラクター事業」を運営しており、ユーザーの個人情報を安全に管理する体制を強化するために、プライバシーマークの取得に至りました。

登録番号は第17004851(01)号で、認定の有効期間は2024年5月1日から2026年4月30日までです。今回の認定により、SpiralAIはユーザーに安心してサービスを利用していただける環境を提供し、より一層の信頼性を高めていきます。

AIキャラクター事業と今後の展望

SpiralAIは、LLMに関連した様々なサービスを提供しており、特にAIキャラクター事業「TwinRoom」に注力しています。この事業は、会話の楽しさとワクワク感を重視し、個性豊かなAIキャラクターとの対話を可能にするプラットフォームです。現在はエンターテイメント領域に注力していますが、将来的には教育、介護、チームマネジメントなど、言葉の力が価値を持つ幅広い領域へと展開していく予定です。

SpiralAIの代表取締役CEOである佐々木雄一氏は、東京大学で理学博士を取得後、欧州原子核研究機構(CERN)やMcKinsey&Company、ニューラルポケットなどで経験を積み、2023年3月にSpiralAIを創業しました。SpiralAIは、LLMの持つ能力を社会に実装することを目指しており、今後も新しいサービス・プロダクトのリリースを進めていく予定です。

Spiral.AI株式会社は、一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会から「プライバシーマーク(Pマーク)」の認定を受けました。この認定は、個人情報を適切に保護する体制を整備している事業者に付与されるもので、SpiralAIはこれによりユーザーに安心してサービスを利用してもらえる環境を提供します。同社は次世代AIキャラクター作成・運用プラットフォーム「TwinRoom」を展開しており、エンターテイメント領域から教育、介護など幅広い分野への展開を目指しています。今後も新しいサービスの提供を通じて、社会に大きな変革をもたらすことを目指します。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7031

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>