SPOTSALE(スポットセール)とは
スポットセールはお店の「会員権」の発行所であり取引所となる。どの店舗でも会員権を発行でき、会員は優待を受けることが出来る。 会員権はスポットセール内で売買も可能となる。
店舗は会員券を購入してまで応援してくれる優良顧客との接点を維持することができ、株式上場やフランチャイズなどチェーン展開までのタイミングではないが、サービスや設備拡張のために資金調達はしたいというニーズを叶えることができる。
会員券購入者は単なる割引やサービスのみならず、店舗からの継続的な情報や所有感を得られ、株式投資などを行わない消費者でも簡単に事業への貢献や売買益を得られる可能性が生まれる。
スポットセールは、現時点で以下3機能の提供となる。
1 : 店舗が会員券の発行を行い、期間限定で公募販売をする。
2 : 公募販売終了後、一般公開された会員券はユーザー同士で売買ができる。
3 : 会員券を所有するユーザーは発行店舗でさまざまな優待を受けることができる。
同社発表によると、3/13時点で登録ユーザー数は約3,000人、2018年3月までに会員券の発行を希望する店舗数は約70店舗(審査中含む)、現時点での総調達金額は約1.4億円を予定している。
今後は、地域や特定の分野に貢献したユーザーによる会員券推薦機能や、評価の高い店舗の段階的な追加公募、日本以外へのサービス展開等も予定している。
ーーーーーーーーーー
以下、イジゲン社より引用
会員権販売店舗例
どの地域のどんな規模の店舗でも会員権を発行することができるので、全国の様々な業種の店舗で公募販売を行い、資金調達を実現します。地域で愛されている顧客との関係性が良好な店舗が参加する傾向にあります。
開発の背景
LIFE&TECHNOLOGYをテーマに2013年よりサービス開発を行ってきたイジゲンは、評価経済やブロックチェーンなどの社会変革や先端技術に着目し、店舗や個人事業主が資金調達と顧客を同時に獲得することができるスポットセールを開発しました。
地方都市には、ITリテラシーの格差、賃金の格差、人材不足、医療の充実度、高齢化、教育者不足などたくさんの課題が有ります。そんな場所に本社を構える私たちだからこそ、テクノロジーでそれらを解決できると思っていますし、しなければならないと思っています。
また、大分県大分市に本社として展開をすることで、地域と都市の接点を増やし、相互交流を重ねることで地域の活性化を図ります。