■店舗閉店処理一括サポート「撤退まるごと110番 」について
飲食店における小規模事業所数の推移をみると、1986 年66万事業所から2014年43万事業所までの減少傾向にあります。(「中小小売業・サービス業及び 商店街の現状について」平成28年中小企業庁商業課調べ)このような数字からも多くの店舗で閉店、撤退が続いていることがわかります。
「撤退まるごと110番」は、閉店、撤退を決定した店舗について、家主に解約の連絡(通知)を為した以降、 弊社が家主や管理会社に対する窓口となり、後継テナント誘致、原状回復工事 等々の解約に伴って発生する諸事一切をサポートするサービスです。
一口に撤退、解約といっても、対応していく事柄は店舗物件ごと、また家主や管理会社によってもさまざまなパターン、多岐に亘るため、「撤退まるごと110番」でアウトソーシングいただくことで、閉店処理を担当することが多い店舗開発部門の方や各店舗の店長等が本来の業務に集中できます。また、家主が希望する場合は後継テナントの取次まで行うため、家主側にもメリットがあります。
◆主な特長
◎煩雑な解約処理業務等を一括して弊社が処理
◎家主や各業者等との一切の窓口となることで情報の一元管理が可能
◎解約通知を家主に提出するだけで、時間、労力、費用面を本業に集中できる
◆料金体系
物件によって費用は異なり、通常費用のおよそ 20~30%が削減可能です。 ※中途解約不可の契約の場合、解約金の削減をサポート致します
■ビズキューブ・コンサルティングとは
2001年に創業したビズキューブ・コンサルティングは、店舗運営などにかかるコストを適正化することで、ク ライアント企業の売り上げ・利益を拡大し、「次の一手」を打つための原資を創出する「経営コストリノベーション」 のパイオニア的存在。
圧倒的な蓄積データ量 賃料適正化のパイオニアとして15年にわたる圧倒的なノウハウと確かな実績があり、クラ イアント企業数2487社、顧客総店舗数は114,000件以上。 あらゆる業種・業態の実績データベースの活用で、高い 実績を実現しています。
業界随一の専門性 不動産鑑定業の登録、国土交通大臣認可の宅建免許の取得で、専門的判断と根拠に基づいた調査 ができるため、信頼のおける情報を提供しています。
また業界最大規模の人員・拠点体制100名規模の専任スタッフが札幌・東京・名古屋・大阪・福岡の 5 拠点から 全 国の案件に対して、安定したサービスを提供しています。